院内設備
院内設備
Facility
当院では、患者様に安心安全の治療を提供するために、最新の医療機器を使った治療を行っています。
子どもから大人の方まで歯科治療に対して不安やストレスを感じてしまう方は少なくありません。笑気は、無味無臭で小さなお子様でも無理なく吸入することができ、歯科治療に対して抱いている不安や恐怖心を和らげてくれますので、リラックスして治療を受けていただけます。笑気を30%以下の低濃度で使用するため人体への影響を与えませんので、安全性の高い治療を提供出来ます。
フッ素は、歯垢(プラーク)の働きを弱めたり、歯を修復・強化したり、むし歯の発生を防ぐ効果があります。しかし、歯には取り込まれにくい性質があり塗布するのではなく、イオンの力で浸透させる歯科用フッ素イオン導入装置であるパイオキュアーを使うとより効果的です。むし歯予防以外にも、知覚過敏症や感染根管治療、抜髄後の処置、難治性根管治療など、さまざまな治療に効果を発揮します。
従来のむし歯の検査は、探針と呼ばれる先が細い器具を使って行っていましたが、歯質へのダメージと痛みを与えてしまうことがあります。ダイアグノデントは、歯面にレーザー光を当てた歯がむし歯になっていたり、ヒビが入っていたりすると反応する装置です。健全な歯質には低い値が示されますが、歯質が変化している場合には、高い値が示されるため、初期むし歯の早期発見に繋がります。安全なレーザー光を使用していますので、小さなお子様や妊娠中の方にも安全に使用することができます。
レントゲン画像のような平面画像では、顎の形や神経の状態、痛みや症状の原因究明等、判断できないことがあります。3DCT装置は、お口の中を三次元の立体的画像として撮影することができ、高い解像度で高画質の画像であるため、お口の状態を正確に認識することができます。お口の中を精密に検査することで、痛みの原因を特定し、歯周病・親知らずの診断、歯の神経治療やインプラント、骨の厚み・幅の計測や骨質などさまざまな評価・診断を行うことができます。
従来の歯科治療では、歯が悪くなると避けることができなかった「削る・抜く」といった処置を行っており、治療時の負担は大きいものでした。レーザーを使用することで、ご自身の歯を「削る・抜く」という考え方から「守る・残す」という考え方へと変化し、治療時の痛みを緩和することができます。レーザー治療器は副作用がありませんので、妊婦さんや高血圧・心臓病などでペースメーカーをご使用中の方でも安心して治療を受けていただけます。
口臭は、緊張やストレスで起こる生理的口臭とむし歯や歯周病などが原因で起こる病的口臭の2つがあります。オーラルクロマは、わずか10分という短時間で口臭の度合いや原因を精密に測定し数値化することができます。臭いの原因が何なのか分かればきちんと治療し改善することが可能です。
お口の健康状態は、見た目だけではわからないことが多くあります。実は、だ液の成分を調べるとお口の健康状態を総合的に知ることができることをご存知でしょうか。当院が行うだ液検査では、測定時間わずか5分のだ液を採取するだけで歯と歯ぐきの状態やお口の中の清潔度を測定することができます。ご自身のお口の健康状態を知ることで、一人ひとりに適したケアをご提案することができます。
歯科治療では、歯の削りかすや金属片、血液、細菌などの目には見えない細かい粉塵が飛び散ってしまいます。当院では、粉塵が飛び散ってしまわないように口腔外バキュームを使用しています。治療中に飛沫する有害な粉塵を99%以上取り除くことで、安心安全な治療を提供することができます。
舌圧とは、舌が上あごに接触する力のことです。舌は筋肉でできた組織のため、舌をあまり動かさなくても良い食事ばかりを摂っていると筋力と同じように舌圧が低下します。当院では、舌圧測定器を使って舌圧が低下していないか、しっかり動かせているのかを検査することができます。舌圧の低下によって起こる食べ物を飲み込むときに気管に入ってしまうリスクや誤嚥性肺炎の予防に繋がります。
毎日、自然に行っている「噛むこと」は、栄養を体の中に送り込むだけでなく、だ液分泌を促し、むし歯や歯周病の予防にも役立つ重要な機能です。この機能が衰えると、栄養不足やだ液の分泌量が減るほか、食生活が軟らかい食べ物へ偏り、全身の運動機能が低下します。現在しっかり噛めているかを専用のグミを噛むだけで調べることができます。咀嚼機能が低下していれば、咀嚼機能を正常にするために日々何をすれば良いのか必要なアドバイスができます。
歯科では、出血を伴う治療が多く、歯を削る器具を通してウイルスが感染する危険性があると言われています。消毒と滅菌を確実に行う徹底した衛生管理が患者様の安心安全に繋がります。当院では、世界最高水準の滅菌器を導入した滅菌処理を行っています。
超音波振動によって骨を削ったり、抜歯時や抜歯後の骨の表面をきれいにするときに使う機器です。超音波振動によって切削していくため、血管や神経などの軟らかい組織を傷つけることなく治療が行えます。手術後の出血や腫れ、痛みを和らげ、術後の回復も早く患者様の治療負担は軽減されます。
患者様の負担軽減を考慮し、当院では口腔内スキャナー(プライムスキャン)を導入しました。